INTERVIEW働く先輩からのメッセージ

FUMITOMO MIZUTANI

入社10年目
主任

若い人達が生き生きと働ける
会社にしていきたい。

彼に任せておけば大丈夫と言われるように。

私は、高校を卒業して、すぐにこの業界に入りました。
元々は別の会社で働いていましたが、10年ほど前に御縁があり竹入興業に入社しました。

今の子達は、凄く自分の将来のことを考えている人も多いと思いますが私はあまり考えていなくて、実は、初めて働くとなった時この土木の業界がどのような仕事をするのかあまり分からずに入社しました。

それでも、いままで業種を変えずにやってこれたのは、折角この業界に入ったのだからあの会社の彼に任せておけば大丈夫だと言われたかったのが大きくて、頑張ってきたからこそ今に繋がっているのかなと思います。

現場監督として、作業員の方とともに作り上げる。

私の仕事は主に、現場代理人として、現場を監督する仕事を任されています。
測量や丁張りをし高さと位置を出したり、それを基準に作業員の方に作業をスムーズに行ってもらえるように現場を管理しています。

この他にも、公共事業に必要な現場資料の作成を行ったり、施工のフェーズに合せて現場写真を撮り、工事設計の基準を満たしているか確認管理を行っています。

地域の方が喜んでくれる仕事。細部まで丁寧な仕事を心がけています。

この仕事は季節や天候の影響を受けることも多く、そういった点からも大変な仕事だと思います。
でも、道路改良にしても、細部に拘り正確に仕事を進めることで、完成の仕上がりは全く違ったものになります。
最終検査を受ける時に、綺麗で丁寧な仕事だと言って頂けることが私のやりがいに繋がっています。

それも、作業員の方に助けられることがとても多いです。

この仕事は、例えばこの道を綺麗にしてほしいなど、地域の方からご要望があって仕事に繋がることも多いです。
身近な人は特にそうですが、私は誰かが喜ぶ姿を見るのがとても好きです。
工事を終え、綺麗になった道路を見た時に、そうした地域の方の喜びに繋がっていると思うと、私自身もとても嬉しくなります。

進化する現場。次の世代を担う若者たちに何を伝えるべきか。

最近の土木の現場は技術的にも日々進化しています。昔と違って測量技術も最新の機会が導入され、今では若い人の意見も聞きながら仕事をすることも増えています。
今は、こうした現場の進化や、新しい技術を使う中で若い方の可能性をとても強く感じます。
私が若い頃は、下積みの期間も長かったんですが、何年かすると一人、また一人と同世代の方が入社してきて、仲間が増え同じ時間を共有し仲間と仕事をする時間がとても楽しかったことを覚えています。

私たちの時代に培ってきたこうした経験を日々進化する新しい技術を扱いこれからを担う若い方にも伝えたいと思い、最近では就職説明会などに参加し会場を盛り上げるなど、若い世代との良き橋渡し役に少しでも貢献できるような取り組みも行っています。

会社に入ったからには誰しもがプロフェッショナル。

この仕事は正直大変なことも多いです。でも辛いことがあっても最後まで続けてみてほしいと思います。
入ったばかりで仕事が分からなくて不安になることもあるかもしれませんが、入社したからには誰しもがプロフェッショナルだと思います。

すぐに成果が出ることばかりではないかもしれませんが、続けてみることでしか感じることの出来ないことも多くあると思います。
竹入興業では、とにかくやってみよう、頑張ってみようと思える人をサポートする体制がきちんと整っていますので、是非一緒に働きましょう!